明けましておめでとう御座います
本年もどうぞ宜しくお願い致します
普段よりものんびり過ごせるお正月三が日…慌ただしい毎日の中にも、スローライフを意識できる2022年になると良いですね☆
さて、この時期のお約束ハーブのご紹介です!
強い意志がない限り、ついつい食べ過ぎてしまう年末年始…
極寒な時期は内臓が弱りがちなのですが、そこにまた胃腸の負担がかかると春の不定愁訴が現れやすくなります
食前のマルベリー茶や、アフタヌーンや食後にキク科のお茶、ダンディライオンやエキナセアを使いましょう
1日1杯は薬草ハーブを取り入れましょうね♪
精油を使う場合は、ペパーミントやラベンダーで優しくお腹に「のの字」マッサージをしましょう
この時期は出来るだけ薄い濃度がお勧めですよ!
立春までは、お茶や入浴、加湿などにハーブを使い、体を温めることを意識して過ごしましょう
(^。^)
0コメント